2020.12.29
少し前の話題ですが、
共感した会見があります。
元SMAPの中居さんの退所会見を何気に見ていた時の話。
はっとする発言があって共感しましたのでシェアしたいと思います。
後悔をする選択
退所する決断に後悔はないか?の質問に、
「よく後悔がないように間違った選択をしてはいけないと言われますが、
後悔すると分かっていても飛び込まないといけない瞬間が、
人生の中で1度や2度あってもいいんじゃないか、
と思えるようになりました。
それと、そこに足を踏み入れる勇気やしっかり後悔を受け入れることも
大事なんじゃないかと思います」
未知の領域に一歩足を踏み入れる事は大変勇気がいることです。
何故ならば、
人間の本能には防衛する本能があります。
危険を察知して、
身を守り、死から遠ざける本能です。
食べた事のないものは無意識に遠ざける。
行ったことのない飲食店よりも馴染みのところが安心する。
これらは無意識からくる私たちの防衛本能なのです。
しかし、既知の行動範囲を支配しているのは潜在意識です。
安心で安全なコンフォートゾーンにいる限り成長は望めません。
危険領域の中で不安や恐怖と対峙してこそ、
私たちのOSがアップデートされ成長する事になるのです。
「後悔したくないからやらない」と引いてしまうのではなく、
「後悔も人生の一部分」とみなして前へ進む姿勢は、
今以上に成長していく機会を与えるのではないでしょうか。
後悔を恐れなくなった中居さんが、
今後どんな活躍を見せてくれるのか、
大いに期待したいものです。